英語学習コラム– category –
-
シャドーイングの7つの効果!
[st-kaiwa2]How are you doing? キャッシーです![/st-kaiwa2] 今日は、シャドーイングについてお話ししたいと思います。 シャドーイングは、効率よく英語上達が期待できる練習方法として、最近人気を集めています。 人気の理由は、英語音声を聞き、即座に... -
やり直し英語|英語を話すためにはこれが必須!
やり直し英語|英語を話すためにはこれが必須! [st-kaiwa7]Hello! Yukiです![/st-kaiwa7] なぜ英語が話せないか?の3つの理由で私たちが英語を話せないのは、そもそも英語を話す練習をしていない!って事を少しお話しました。 今回はこの事をもう少し詳... -
やり直し英話は何から?英語発音「フォニックス」が大事な理由はこれ!
やり直し英話は何から?|英語学習の初めの第一歩は発音 [st-kaiwa2]Hi! キャッシーです![/st-kaiwa2] 今日は、英語の発音についてお話しようと思います。 英語の発音?って聞いたら、そんなのもっと英語のレベルが、上達してからでいいんじゃない... -
英語のリスニング(英語耳を特訓しよう!)
英語のリスニング(英語耳を特訓しよう!) 英語のリズニングはむずかしい! もちろん、知らない英単語や知らない英語表現もあるでしょう。 でも、簡単な英語さえ、聞き取れないことありませんか? ビートルズの歌で、「Let it be.」と言う歌は有名ですね... -
なぜ英語が話せない?10年間も英語勉強したのに・・・
英語が話せない!!ショック! [st-kaiwa2]Hi! キャッシーです![/st-kaiwa2] もうずいぶん前の事ですが、私は、社会人になって初めて海外に行きました。 その時、訪れた海外でいざ、英語を話してみよう! ・・・とするもショック!ショック... -
新型コロナウイルスの英語:関連単語や表現:英語のニュースを読んだり聞いたりするために。
新型コロナウイルスの英語 最近、テレビをつけると新型コロナウイルスのニュースを見ない日はありません。 今日は、あの志村けんさんがこの新型コロナウイルスで亡くなられたと言うショッキングなニュースも飛び込んできました。 コロナウイルスと呼ばれる... -
英語が通じない!アメリカでのエピソード!甘く考えすぎてた!
英語が通じない!アメリカでのエピソード [st-kaiwa2]Sophieは、英検1級、TOEIC980点! そう聞くと、学生時代から英語が得意で元々特別な才能の持ち主?と思われるでしょう。・ でも、今でこそ英語専門家のSophieでもダメだった頃があったのです。 今日は... -
【英語初心者向】リスニング力の鍛え方!4つのステップ!聞き流すだけって?
[st-kaiwa4]Sophiaです![/st-kaiwa4] 今回の記事では、 英語初心者向けのリスニング力の鍛え方を紹介したいと思います。 【英語初心者向】リスニング力の鍛え方:聞き流すだけって? 今年は日本でオリンピックが開催されるというこ... -
英語の発音と勉強法!大事な事はこの3つ!「フォニックス」&「音の連結(リンキング)」&「音の脱落(リダクション)」
英語の発音と勉強法!大事な事はこの3つ!「フォニックス」はmust! 日本人が英語を勉強する時、何を一番最初にしたらいいか? それは、絶対に「フォニックス」! 「したらいい」と言うより、まず最初に「すべき!」だと思う。 それなのに、日本の中学校か... -
英語コミュニケーション能力検定若者版(ICEE Youth):若者の大会に行って来た!すごい!
英語コミュニケーション能力検定;若者バージョン(ICEE Youth) ICEEという英語検定を聞いたことありますか? 英語のコミュニケーション能力を測る真の実技検定!の事です。 先日、大阪でこのICEEのYouth、つまり英語のコミュニケーション能力を測る真の... -
日本語と英語の違い3つ!ここが大きく異なる!言語の違いを知ることは大切!
日本語と英語の違い! 日本語と英語って全然違う! 小さい時から英語圏で育っていたら別だけれど、大人になってから英語を勉強しようとしたら、まずこの日本語と英語の違いをしっかりと認識して知る事がとても大事だと思っています。 今回は、日本... -
【英語のリーディング】洋書多読のすすめ!洋書の選び方と私のおすすめの洋書!
【英語のリーディング】洋書多読のすすめ! [st-kaiwa2]英語で洋書が読めるようになりたい!って方多いよね。 私も、読書は大好き! 今日は、Sophieに、洋書について語ってもらいましょう![/st-kaiwa2] [st-kaiwa5]はい!洋書を多読することは楽しく英語... -
TOEIC900点の大きな壁!突破のためにやった事!自分の根性との根比べ
TOEIC900点の大きな壁!:TOEICで920点を取った時の勉強法 ”TOEIC900点突破の前には大きな壁がある”と言われています。 [st-kaiwa2]2回目のTOEICのテストで見事900点突破したSophieさんにその勉強法を聞いてみたいと思います、[/st-kaiwa2] [st-kaiwa4]は... -
Trick or Treat!ハローウィン(Halloween)関連の英語です!
Trick or Treat!ハローウィンの英語! 今回はハロウィン間近ということで、ちょっとホラーな表現と、アメリカの実際のハロウィン事情についてお話していきたいと思います。 「恐ろしい、怖い」という日本語から、”scary”を思いつく人が多いと思いますが... -
英検1級・TOEIC980点までの道のり!机に向かって勉強するのが大嫌いだった私!諦めなければ結果は必ずついてくる!
英検1級、TOEIC980点までの道のり:机に向かって勉強するのが大嫌いだった私。 [st-kaiwa2]Hi! キャッシーです![/st-kaiwa2] 今日は、「やり直し英語の模範生」のSophie(日本人!)に登場してもらってお話しを聞きたいと思います! 諦めず... -
スキンケア関連の英語!【息抜き英語のすすめ】楽しく英語学習しよう!
スキンケア関連の英語!【息抜き英語のすすめ】 英単語って、単語帳見て覚えたって、すぐ忘れてしまう! でも、自分に興味のある単語だったら頭に入る度合いは大きい。 それを独り言で使って練習したらもっと頭に染み込みます。 前回の英語の雑学で... -
英単語の覚え方:私は単語帳でなく文章を読みながら英単語を覚えた!英検1級で初めて単語帳を!
やっぱり、英語をマスターするには、ある程度、英単語の覚えないとどうしようもない! [st-kaiwa2]今日は、英単語の覚え方について私の経験をお話ししましょう! 参加にして下さいね。[/st-kaiwa2] 私の英単語の覚え方をお話しましょ... -
【英語の発音とリズム】<フラップT>って?[ t ]の音が [ d ] や [ ɾ ] みたいな音に変化する!
【英語の発音とリズム】<フラップT>って?[ t ]の音が [ d ] や [ ɾ ] みたいな音に変化する! 英語のリスニングが難しいのは、平坦な日本語に比べて英語にはリズムがあって音が変化するから・ 今日は、いろいろな英語の音の変化のうち変化する[ t ]の音... -
初めてのTOEICテストで775点を取った時の私の勉強法!テキストと具体的な4ステップ!
初めてのTOEICテストで775点を取った時の勉強法。 現在、私のTOEICのスコアは980点。 今回は、私が初めてのTOEIC受験で775点を取った時の勉強法を紹介したいと思います。 私が775点取った時は、まだ新形式になる前でしたが、テスト形式が全部変わってしま... -
英語のリーディングのスピードを上げる訓練!おすすめの勉強法3つ
英語のリーディングのスピード:日本の学校での英語リーディングの教育 日本の中学・高校・大学の英語の授業で英語を読む時、スピードについて指摘されたことがありますか? その答えは、たぶん全員がNo! 大学受験に奮闘している高校生、また大学生の皆さ...