英語学習コラム– category –
-
シャドーイングの効果は?英語初心者はできる?英語の発音と英語力は必要!
シャドーイングの効果は?:シャドーイングと言う英語学習法について 先日、英語学習者で初心者の方から、「シャドーイング」をずっとしていても効果を感じられないのですが・・・、と相談を受けました。 彼女は、本屋さんで購入した「シャドーイング」の... -
【英単語の使い分け】「center」と「middle」の違い
【英単語の使い分け】「center」と「middle」の違いは? 英文を読んでいて「center」や「middle」が出てきても、そこで悩むことはほとんどないでしょう。 両方とも「中心」という意味です。 でも、では、英語のアウトプットをする時、つまり英語を話したり... -
英語のリーディング力をつけるには!楽しみながら英字新聞や洋書を読みましょう!レベル別の楽しみ方!
楽しみながらリーディング力をつけるコツ! リーディングの問題はTOEICやTOEFUL、英検などで必ず出題されますし、リーディング力を向上させることは、英語をマスターするために欠かせません。 中学、高校と長文読解問題集などでさんざんリーディングの勉強... -
【英単語の使い分け】「尊敬する」って英語で何?「respect」と「admire」と「look up to」の違いは?
【英単語の使い分け】「尊敬する」って英語で何?読むの簡単!使うのむずかし! 英語でかなりの長文まで読めるし、リスニングもバッチリ。 でも、英語を話す、書くと言う時、どうしても時間がかかるし、止まってしまうって方多いです。 つまり、今まで英語... -
毎日英語漬けに!英語をマスターするための学習法!8つのアドバイス
毎日英語漬けに!英語環境を作り、無理なく英語力を向上させる簡単な方法は? どうしたら英語力を向上させる事ができますか?とよく聞かれます。 英語が話せるようになる最短の方法は英語環境に身を置くことです。 たとえば、留学して朝から晩まで英語の環... -
【英語の発音】英検準1級の必須動詞を発音の練習しながら覚えよう!
【英語の発音】英検準1級の必須動詞を発音の練習しながら覚える! [st-kaiwa1]キャッシーは、いつも面白い企画を考えるね。[/st-kaiwa1] [st-kaiwa2]はい!発音の練習と英検準1級の単語だよ![/st-kaiwa2] いつも日頃から思ってたことあります。 英語を... -
英語の音の変化 「have」は、前後に他の単語がつく時いろいろな音に変化するよ!リスニングのために知っておこう!
英語の音の変化 「have」は、前後に他の単語がつく時いろいろな音に変化するよ! 日本語は、単調だけど、英語って音が変化する。 それが英語のリスニングをむずかしくしていると思います。 そんな日本人にとって苦手な英語の音の変化について 何回かに分... -
英語のリスニング!「スピードラーニング」聞き流すだけで英語ができるようになるのか?否定的でごめんなさい!
「スピードラーニング」聞き流すだけで英語ができるようになる? 今日は、英語のリスニングということについて書きます。 テレビを見ていると、「スピードラーニング」のコマーシャルをよく見ますね。 また、よく日本人のお友達からも「あの聞き流すだけで... -
この暑さは「地球温暖化」のせい?「地球温暖化」の関連用語と英語の例文集めました!
「地球温暖化」って英語でなんて言うの? 暑い!暑い! エアコンのスイッチを付ける前の部屋の温度計見たら、36度! 日本って温帯気候のはずだけど、これじゃあまるで亜熱帯! これも、一番の原因は、「地球温暖化」 毎年、この調子で暑くなって行ったら、... -
【英単語の使い分け】「holiday」と「day off」と「vacation」の違い!夏休みは英語で?
【英単語の使い分け】:「holiday」と「day off」と「vacation」の違い 英語日記を書くのは、英語のアウトプットの練習にとてもいい! それを分かっていても、いざ自分で英単語を選んで書こうとすると、どっちの単語を使うのかしら?と迷われる事があると思... -
【英単語の使い分け】「see」と「watch」と「look」映画を見る時はどの単語?
この単語どう違うの?「see 」と「watch」と「look」 英語でアウトプットをする時、つまり、ライティングやスピーキングのとき、どの単語を使ったらいいんだろう?と迷う事がありますね。 日本語では、一つの意味なのに、英語では、単語を使い分けないとい... -
【英単語の使い分け】:「trip」「travel」「journey」の使い分けは?
【英単語の使い分け】:「trip」「travel」「journey」 はい!まずは、英作文! 英作文で「沖縄に旅行に行く予定です。」を書いてみましょう! 「I'm going to trip to Okinawa.」 これって、正しい英語? こんな風な英語を書く日本人、けっこう多いので... -
英語の音の変化「wanna (ウォナ)」と「gonna (ゴナ)」!学校で習わない必須英語!
映画の映画は 英語の音の変化だらけ! 日本人が映画や海外ドラマの英語を聞いて、全然 聞き取れない!と悲鳴をあげる理由は、英語に音の変化があるから! 昔、昔に比べると、最近は、学校の教科書や、英語教材にもCDがついていて、英語の音声が手軽に聞け... -
【英単語の使い分け】「最近」の「 thesedays 」と 「 lately」と 「 recently」の違いは?:日本人が間違いやすい英単語
「最近」の「 thesedays 」と 「 lately」と 「 recently」の違いは? 読む事中心の日本人の英語学習、「see」「look」「watch」と言う単語が出てきても皆さん、英語を読んで意味も理解できます。 しかし、いざ、英語を書いてみようと思った時、どの単語が... -
翻訳家になるな!直訳のすすめ!英語で意味を取る時、後ろから読む返り読みしはやめましょう!
英語を日本語に訳していく時、意訳がいいか?直訳がいいか? 英語を訳していく時、意訳がいいか?直訳がいいか?と聞かれる事、よくあります。 答えは、もちろん!直訳です!即答です。 直訳=Literal translation それを裏付ける例が最近ありました。 大... -
【英語のイデイアム】英語のイディアムを使いこなそう!使える例文を集めました!イディアムの辞書のように使ってね!
英語のイデイアム(Idioms) 英語のイディアムってほんとうにたくさんあります。 ツイッターで「★今日のイディアム」ってつぶやいています。 最近のツイートでは、できるだけ記憶に残るように、最初に日本語で意味を書かずに、一瞬、自分で考えてから答え... -
「English Grammar in Use」英語の文法は英語で学ぼう!この本に勝る英語の文法書はなし!
「English Grammar in Use」おすすめの英文書! 英語の勉強に、文法無用って言う「文法無用論」をとなえる方、っていますよね。 学校英語は、文法とかばかりして英語を使う練習をしない! だから日本人は英語が話せない! 文法は後まわしで、とにかく話そ... -
英語日記!英語フレーズ【6】育児(Parenting):赤ちゃん・幼児期・小学校以降!子育ての事を英語日記に書こう!
英語日記!英語フレーズ【6】育児(Parenting):赤ちゃん・幼児期・小学校以降 今日の英語日記は、育児についてです。 赤ちゃんと幼児期と小学校以降とに、3つに分けました。 [st-kaiwa2]赤ちゃん、って可愛い!!でも、自分の赤ちゃんの時、ほんと大変... -
ビジネス英語の英文メール!3パラグラフで書くことを必ず意識しよう!
ビジネス英語:ビジネスの主体は、英文メール! 時代は大きく変わったものだと思います。 昔は、海外とビジネスをしていても連絡は電話だけだったので、英語で電話をかけたり、受けたりが主流でした。 だから、電話の英語を、ビジネスマンの皆さん、一生懸... -
どうして日本人は英語のリスニングが苦手?まずは「英語の音の変化」5つのパターンを知ろう!
どうして日本人は英語のリスニングが苦手? 英語が聞き取れない!リスニングが苦手!って英語学習者が多いのには、ちょっと驚きました。 例えば、TOEICや英検の高得点の人、たくさんの単語を知っている受験生でさえ、アメリカ人の子供が日常話している簡単...