【英単語の使い分け】「最近」の「 thesedays 」と 「 lately」と 「 recently」の違いは?:日本人が間違いやすい英単語

目次

「最近」の「 thesedays 」と 「 lately」と 「 recently」の違いは?

読む事中心の日本人の英語学習、「see」「look」「watch」と言う単語が出てきても皆さん、英語を読んで意味も理解できます。

しかし、いざ、英語を書いてみようと思った時、どの単語がいいのか?迷われる・・・。

これは英語を話す時も同様!

そして、英単語1つに対して、日本語訳1つ暗記しているので、間違った英単語を使ってしまいます。

そう言った日本人が間違いやすい単語をお教えしましょう。

今日は「最近」と言う単語です。

単語の使い分け!「最近」の「 these days 」と 「 lately」と 「 recently」の違い

「最近、これこれしました。」「最近、こうなりなした。」

など、「最近」と言う日本語を英語に直そうとすると、まず浮かんでくる英単語は「recently」

また「 these days 」「 lately」も。

これら3つの「最近」は、英文読む時はあまり気にならない。

でも、いざ、英文を書こう!としたり、使おうとしたりする時、つまり英語のアウトプットをする時、どれをどう使ったらいいか?

確かに、3つとも「最近」ですが、これらの単語は、使い方が違うので注意が必要なのです。

これらの単語の使い方の違いを知りましょう!

単語の使い分け!「最近」の「recently」

そして、こんな風な英語を書いたり、または言われたりします。

❌「I am very busy recently.」

英語の中級者の方でも、こんな風に使われる日本人の生徒さんは多いです。

しかし、これは間違い!「 recently 」は 、厳密にいうと「今から少し前の最近 」の過去の時点を指します 。

少し前の最近なので現在形では使いません 。

「最近、とても忙しい」の日本語は、「忙しい」と現在形なので勘違いされやすいです。

「recently 」は、以前から現在まで続いている最近のことをいう時は現在完了時制を使います。

「I  have been very busy recently.」です。

仕事が忙しければ、「I  have been very busy at work recently.」です。

または、「最近、とてもいい映画を見ました。」=「 I saw a very good movie recently. 」のように過去時制で使うのが通常です 。

単語の使い分け!「最近」の「 these days 」

この「 these days 」も「最近」と言う日本語で覚えていますよね。

「these days」は 、過去と比較して 「現在は ? どうです 。 」と最近の状況を言うときに使います 。

過去と比較して、現在は、どうだと言うのだから現在時制でOKなのです。

「I am very busy at work these days.」「(ちょっと前と比較して)最近は、仕事はとても忙しいです。」

お天気などで暑くなった時、「 It’s a little hot thesedays . 「(少し前と比較すると)最近 、ちょっと暑いです 。  」のように現在時制で使います 。

「I don’t watch TV so much these days.」「(少し前と比較すると)私は最近あまりテレビを見ないです。」

単語の使い分け!「最近」の「 lately」

「 lately」は 、基本的に現在完了時制で使います 。

最近は、・・・です。と、以前から現在まで続いている状況を表現する時に使います。

例えば 、ずっと前から今までずっと曇りの日が続いている時、 「 It has been cloudy lately. 」「最近はずっと曇りです 。 」

現在完了で使う時は、「 lately」は「recently」と同じ使い方です。

「最近、彼に会いました。」と言いたい時、

「I have seen him lately.」でも、「I have seen him recently.」でもどちらでもかまいません。

「最近」=「 these days 」と 「 lately」と 「 recently」のまとめ

「recently 」・・・現在完了形・過去形

「 these days 」・・・現在形

「 lately 」・・・現在完了形

英単語をうまく使うには、やはり英単語と日本語訳を1対1で丸暗記しようとしない事でしょう!

必ず例文の中で、英単語を覚えましょう!

英語の単語の使い分けって、結構大事です。

英単語の使い分けの関連記事

>>【英単語の使い分け】「最近」の「 thesedays 」と 「 lately」と 「 recently」の違いは?:日本人が間違いやすい英単語

>>【英単語の使い分け】:「trip」「travel」「journey」の使い分けは?

>>【英単語の使い分け】「see」と「watch」と「look」映画を見る時はどの単語?

>>【英単語の使い分け】「holiday」と「day off」と「vacation」の違い!夏休みは英語で?

>>【英単語の使い分け】「尊敬する」って英語で何?「respect」と「admire」と「look up to」の違いは?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次