アラン&キャッシー– Author –
-
英語のリスニング(英語耳を特訓しよう!)
英語のリスニング(英語耳を特訓しよう!) 英語のリズニングはむずかしい! もちろん、知らない英単語や知らない英語表現もあるでしょう。 でも、簡単な英語さえ、聞き取れないことありませんか? ビートルズの歌で、「Let it be.」と言う歌は有名ですね... -
大人の英検|やり直し英語初級者に英検が絶対おすすめな4つの理由!とその対策は?
大人の英検|やり直し英語に英検がおすすめな4つの理由とは? [st-kaiwa8]は〜い! まゆみです! もし私が英語の資格に挑戦するとしたら、TOEICがいいの?英検がいいの? どっちがいいか?キャサリンさん教えて下さい! [/st-kaiwa8] [st-kaiwa2]Hello!キ... -
中学英語やり直しが英語の学び直しに良い理由!【中学英語のすすめ】
中学英語やり直し|英語学習のやり直しは中学英語から! [st-kaiwa7]Hi! Yukiです![/st-kaiwa7] 社会人になってから、英語の学習をやり直そう!と思っても、一体全体、何から始めたら良いかがわからない?と頭を悩ませますよね? 私もそうでした。 英語の... -
なぜ英語が話せない?10年間も英語勉強したのに・・・
英語が話せない!!ショック! [st-kaiwa2]Hi! キャッシーです![/st-kaiwa2] もうずいぶん前の事ですが、私は、社会人になって初めて海外に行きました。 その時、訪れた海外でいざ、英語を話してみよう! ・・・とするもショック!ショック... -
やり直し英語|前置詞(at in on)30問題|不確かを確かにしよう!
[st-kaiwa7]はーい!Yukiです。[/st-kaiwa7] 英語が、話せなかった頃、中学英語からやり直した。 一通り、中学英語をマスターしたはすなのに、いざ英語を話そうとしたとき、「もごもご、もごもご・・・」と声は小さくなって言えなくなってしまった。  ... -
英語のリスニング【英語耳の特訓】50フレーズで練習!
英語のリスニング【英語耳の特訓】50フレーズで練習! 英文見たら分かるのに、英文見ないで聞くと分からない! 簡単なフレーズなのに音がつながったり、音が弱くなったりするから。 まずは英文見ないで音声を2回聞きます。 そのあと、英文を見て2回聞き... -
【英語で何て言う?】「型にはまらず考える」って英語で何て言う?
【英語で何て言う?】「型にはまらず考える」 こんな日本語の意味を英語で言おうとしたら? 例えば、「型にはまらず自由な発想で考えてみて!」は英語では?? 「型」って英語で何だろ? form? type? style? そのまま直訳しようとしたら適当な英語表現が... -
新型コロナウイルスの英語:関連単語や表現:英語のニュースを読んだり聞いたりするために。
新型コロナウイルスの英語 最近、テレビをつけると新型コロナウイルスのニュースを見ない日はありません。 今日は、あの志村けんさんがこの新型コロナウイルスで亡くなられたと言うショッキングなニュースも飛び込んできました。 コロナウイルスと呼ばれる... -
【英語瞬間スピーキング】No.23(間接疑問文)英検3級(中学3年生英語)Indirect Questions
【英語瞬間スピーキング】No.23(間接疑問文)英検3級(中学3年生英語)Indirect Questions 中学3年生の生徒さんは、学校で「間接疑問文」っていうのを習うと思います。 また社会人になって「やり直し英語」を勉強され出した方も、「間接疑問文」という... -
【英語瞬間スピーキング】No.22(受動態)英検3級(中学3年生英語)15例文で受動態をマスター!
【英語瞬間スピーキング】No.22(受動態)英検3級(中学3年生英語) さあ、Lesson22から、英検3級(中学3年生の英語)がスタートします。 社会人の方、やり直し英語は、中学英語からだよ! ここまで自信のない方は、100本ノックで練習してね! 学校... -
日常英会話!男女の普通の日常会話シリーズ
日常英会話!男女の普通の日常会話シリーズ 英語の瞬間スピーキングのシリーズ動画で、基本英語(中学1年・英検5級)からの基本フレーズを紹介していっています。 これは、レッスン1から順番に見て行ってね。 この基本英語と並行して、日常英会話のシリ... -
英語が通じない!アメリカでのエピソード!甘く考えすぎてた!
英語が通じない!アメリカでのエピソード [st-kaiwa2]Sophieは、英検1級、TOEIC980点! そう聞くと、学生時代から英語が得意で元々特別な才能の持ち主?と思われるでしょう。・ でも、今でこそ英語専門家のSophieでもダメだった頃があったのです。 今日は... -
英会話・海外旅行シリーズ(場面別フレーズ)YouTubeで英語の練習を!
英会話・海外旅行シリーズ(場面別フレーズ) 日本に住んでいる日本人が英語を使う機会って、英語を使う仕事でない限り、一番多いのは、海外旅行に行った時ではないでしょうか? 今でこそ、アランと毎日、英語を話していますが、純ジャパで学生時代英語が... -
【英語初心者向】リスニング力の鍛え方!4つのステップ!聞き流すだけって?
[st-kaiwa4]Sophiaです![/st-kaiwa4] 今回の記事では、 英語初心者向けのリスニング力の鍛え方を紹介したいと思います。 【英語初心者向】リスニング力の鍛え方:聞き流すだけって? 今年は日本でオリンピックが開催されるというこ... -
【英語瞬間スピーキング】No.21(時間の答え方)9つのパターン!after/before とpast/to を使いこなそう!
【英語瞬間スピーキング】No.21(時間の答え方)after/before とpast/to を使いこなそう! 【英語瞬間スピーキング】No.21(時間のたずね方) まずは、今、何時?と言う時間のたずね方のセンテンス2つ! 1つ目はWhat time is it now? これは中学1年生で... -
【英語瞬間スピーキング】No.20(some&any)4つのパターン!あやふやになってない?
【英語瞬間スピーキング】No.20(some&any)4つのパターン!あやふやになってない? 英語のスピーキングができないって方は、なんとなくあやふやで言おうとした時に自信がなくモゴモゴ・・・・。 で、何も言えなくなってしまう。 このあやふやな代表がsom... -
【英語瞬間スピーキング】No.19(「それ」と訳さない「it」)5つのパターン!日本語にまどわされないで!
【英語瞬間スピーキング】No.19(「それ」と訳さない「it」) 「it」は、中学1年生で習う代名詞。 日本語では「それ」 I bought a new coat today. (今日新しいコートを買いました。) It’s really nice! I love it! (それはとてもナイスよ。私はそ... -
あなたの新年の抱負は?英語で言えるかな?9人の新年の抱負と目標を見てみよう!
あなたの新年の抱負は?英語で言ってみよう! 新年明けましておめでとうございます! 2019年の6月くらいから始めたYouTube。 まさか、2019年の年明け、自分がYouTuberになるだなんて思いもよらなかった! 人生、こんな風に思いがけない展開になるから楽し... -
英語の発音と勉強法!大事な事はこの3つ!「フォニックス」&「音の連結(リンキング)」&「音の脱落(リダクション)」
英語の発音と勉強法!大事な事はこの3つ!「フォニックス」はmust! 日本人が英語を勉強する時、何を一番最初にしたらいいか? それは、絶対に「フォニックス」! 「したらいい」と言うより、まず最初に「すべき!」だと思う。 それなのに、日本の中学校か... -
【英語瞬間スピーキング】No.18(頻度の副詞)always・usually・often・sometimes・never!何%くらいなのか?数字をイメージして英文をパッと口に出そう!
【英語瞬間スピーキング】No.18(頻度の副詞)always・usually・often・sometimes・never! 頻度の副詞、always・usually・often・sometimes・neverって中学1年生で習います。 でも、「いつも」「頻繁に」「よく」「しばしば」「たいてい」とか・・・。 ...