英語の基本フレーズたったの20パターン!
久々に、紀伊国屋さんの英語の本コーナーに行って驚きました。
英語の本コーナー、ほんといっぱい英会話の本が並んでいます。
特に、初めての○○とか、話せない人のための○○とか、初心者向けが多いです。
これは、日本人が英語苦手ってことの表れかな?と思います。
私からのアドバイスは、むずかしい単語や、いろいろなフレーズをあれやこれやと中途半端に覚えるのに時間を潰す前に、今からリストアップするたった20個のパターンだけ練習すれば、大丈夫!
覚えてほしい英語のフレーズって書き出したら100個以上は軽くあるけれど、中級・上級のフレーズはまず初級を使いこなしてから!として、とりあえず優先順位をつけて20個をピックアップしました。
まずは、これらの20パターンを実際に使って、自分のものにすることにフォーカスしましょう!
この20パターンの英語フレーズも、YouTubeにアップしますので練習してね。
簡単なものもあって、「なんだ、これ知っているよ!」と言うべからず!
知っているのと、使いこなせるってのと違うんだよ!
いかに、即座に英語が口からでてすぐ使えるかが大事です。
(パターン1)英語の基本フレーズたったの20パターン!
Let’s 〜 「〜しましょう。」
Let’s +(動詞の原形)
Let’s は、Let us の省略です。
「(私たちで)~しましょう」と言う意味です。
Let’s go drinking!
飲みに行きましょう!
Let’s go to the movies.
映画を見に行きましょう。
(パターン2)英語の基本フレーズたったの20パターン!
Thank you for 〜「〜をありがとう。」
Thank you for +(名詞)
Thank you for+(動詞のing)
物をありがとう」は、名詞
「~してくれてありがとう」は、動詞のingがきます。
Thank you for your present,
プレゼントをありがとう。
Thank you for inviting me.
招待してくれてありがとう。
(パターン3)英語の基本フレーズたったの20パターン!
I’m sorry 「〜してごめんなさい。」
I’m sorry+(主語)+(動詞)
I’m sorry to+(動詞の原形)
「I’m sorry.」には「残念に思う」と言う意味もあります。
I’m sorry I’ m late.
遅れてごめんなさい。
I’m sorry to hear that.
それを聞いて残念に思います。
(パターン4)英語の基本フレーズたったの20パターン!
I’m 〜 「私は、〜です。」
I’m +(名詞)
I’m +(形容詞)
I’m は、I am の省略形です。
2つのパターンがあります。
I’m a housewife.
私は主婦です。
I’m thirsty.
私は喉が渇きました。
(パターン5)英語の基本フレーズたったの20パターン!
I + (一般動詞)「私は〜します。 /しました。」
I play tennis every Sunday.
私は毎週日曜日にテニスをします。
I played soccer with my friends yesterday.
私は昨日友達とサッカーをしました。
(パターン6)英語の基本フレーズたったの20パターン!
I’m 〜ing.「私は〜しているところです。」
I’m+(一般動詞) +ing
一般動詞の原形にingをつけよう!
「今、ちょうど何々しているところだよ」と言う時に使います。
I’m watching TV now.
私は今、テレビを見ているところです。
I’m planning my vacatio in summer.
私は、夏の休暇の計画を立てているところです。
(I’m planning my summer vacation.でもいいね。)
(パターン7)英語の基本フレーズたったの20パターン!
I will +(一般動詞)「私は、〜するでしょう。」
I will +(be動詞)
I will +(一般動詞の原形)
willは、今、決めた未来を表す表現。
I’ll は、I willの省略形。
I’ll be right back.
私はすぐ戻るでしょう。
(I’ll be back soon.でもいいよ。)
I’ll send you an email later.
私はあとでメールを送るでしょう。
(パターン8)英語の基本フレーズたったの20パターン!
I’m going to +(一般動詞)「私は〜するつもりです。」
I’m going to +(動詞の原形)
すでに決めていた未来を表す表現。
予定や計画を言う時に使うよ。
I’m going to go to Kyoto next Saturday.
私は次の土曜日に京都に行くつもりです。
I’m going to buy a new smartphone this weekend.
私は、この週末に新しいスマートフォーンを買うつもりです。
(パターン9)英語の基本フレーズたったの20パターン!
I want to +(一般動詞)「〜をしたい。」
I want to +(動詞の原形)
「~したい」と言う時に使うよ。
I want to buy a used car.
私は、中古車を買いたいです。
I want to go shopping tomorrow.
明日、買い物に行きたいです。
(パターン10)英語の基本フレーズたったの20パターン!
I have to +(一般動詞)「〜しなければならなりません。」
I have to +(動詞の原形)
「〜しなければならない」と言う時に使う表現。
発音は、haveでなく、hasになるよ。
I have to clean my room today.
私は、今日は自分の部屋を掃除しなければなりません。
I have to check today’s schedule.
私は今日のスケジュールをチェックしないといけません。
(パターン11)英語の基本フレーズたったの20パターン!
I can +(一般動詞)「私は〜できます。」
I can +(動詞の原形)
「〜することができる」と言う時に使う表現。
I can speak English well.
私は英語が上手に話せます。
I can swim 200 meters.
私は200m泳げます。
(パターン12)英語の基本フレーズたったの20パターン!
Can I 〜? 「私は〜していいですか?」
Can I +(動詞の原形)?
「私はできますか?」→「~していいですか?」と言う意味になるよ。
Can I ask questions?
質問していいですか?
Can I have some water?
お水をもらえますか?
(パターン13)英語の基本フレーズたったの20パターン!
May I 〜?「〜してよろしいでしょうか?」
May I +(動詞の原形)?
「Can I 〜?」より丁寧だよ。
May I come in?
入ってよろしいでしょうか?
May I have your name?
あなたの名前を教えてもらいたいのですが。
(パターン14)英語の基本フレーズたったの20パターン!
Can you 〜? 「〜してくれますか?」
Can you +(動詞の原形)?
「あなたはできますか?」→「〜してくれますか?」と言う意味になるよ。
Can you help me?
手伝ってくれますか?
Can you turn on the TV?
テレビをつけてくれますか?
(パターン15)英語の基本フレーズたったの20パターン!
Could you 〜? 「〜していただけますか?」
Could you +(動詞の原形)?
「Can you〜?」より丁寧。
Could you take a message?
伝言をお願いできますか?
Could you tell me the way to the station?
駅までの道を教えていただけますか?
(パターン16)英語の基本フレーズたったの20パターン!
What 〜? 「何〜?」
What is +(名詞) ?
What +(名詞)〜?
What is your name?
あなたのお名前は何ですか?
What color do you like?
何の色があなたは好きですか?
(パターン17)英語の基本フレーズたったの20パターン!
Where 〜?「どこ〜? 」
Where is +(名詞) ?
Where +(疑問文)〜?
Where is the bathroom?
お手洗いはどこですか?
Where do you live?
どこに住んでいますか?
(パターン18)英語の基本フレーズたったの20パターン!
When 〜? 「いつ〜? 」
When is +(名詞) ?
When +(疑問文)〜?
When is your birthday?
お誕生日はいつですか?
When did you go to France?
いつフランスに行ったのですか?
(パターン19)英語の基本フレーズたったの20パターン!
Why 〜? 「なぜ〜?」
Why +(疑問文)〜?
Why +don’t you〜?
Why +don’t you〜? は「〜したらどう?」
と提案する時に使います。
Why do you think so?
あなたはそうしてそう思うのですか?
Why don’t you take a break?
休憩したらどうですか?
(パターン20)英語の基本フレーズたったの20パターン!
How 〜?「どう?どのくらい?」
How +about +(名詞)?
How +(疑問文)〜?
How +(形容詞or副詞)〜?
How about you?
あなたはどうですか?
How was your trip to Hokkaido?
北海道への旅行はどうでしたか?
How old are you?
あなたはいくつですか?
全部、できたかな?
では、最後に、テストです!
[st-kaiwa8]Mayumiです。
うーん、、、覚えたらいいのは分かっていてもなかなか覚えらない!
仕事にも行かないといけないし、家事もしないといけない。時間がないわ。。。・
どうしたらいいのかな?[/st-kaiwa8]
[st-kaiwa2]机に向かってお勉強しようと意気込むからできないんだよ。
まずは、家事をしながら聞き流したり、通勤時間に聞き流してみて!
そうしたら、いくつかは覚えてしまうよ。[/st-kaiwa2]
聞き流し用動画もあるよ。
[st-kaiwa8] お掃除しながら聞き流します!
[/st-kaiwa8]
英語フレーズの練習はスマホアプリで!2週間無料のお試しにチャレンジ!
英語って、使わないと残念ながら忘れてしまいます。
聞いているだけでは永遠に英語は話せません!
話す練習を、1日5分でもスマホで毎日やってみよう!
1日5分だから、忙しい!なんて言い訳はできませんよ。
おすすめのスマホアプリだけど、やってみないと分からない!
でも、2週間継続できないなら、無料期間終了前にストップしてね。
自分で考え、英語を発するスマホ自主トレーニングアプリ【トーキングマラソン】まずは2週間無料でお試し!