シャドーイング

シャドーイング・オンライン・コース| ネイティブが特訓!

ネイティブが特訓!シャドーイング・オンライン・コース

シャドーイングが、リスニングやスピーキングにとっても効果的!ってことはご存知の通り。

シャドーイングで、「理解力・リスニング力」「発音力・英語の脳の筋トレ」「スピーキング力・応用的な発話能力」などが身につきます。

 

でも、なかなか一人でシャドーイングの練習しようと思って、数回はやってみたものの途中で挫折・・・。

シャドーイングの練習って、長続きさせないと意味がなくなってしまいます。

また、間違ったやり方で練習しても意味がないのです。

 

そんな英語学習者の方のために、

アメリカ人アランが直々にシャドーイングオンラインコースで限定レッスンをします。

 

すごくやる気のある方だけ続きを読んで下さい!

 

フィリピンの講師の先生たちのオンライン英会話と違って、いつでも好きな時間と言うのではなく、

曜日も、時間も固定性!

 

でも、この曜日と時間が固定ってのは、反対に効果があるのです。

好きな時に、好きなだけと言うのは、最初だけ張り切るけれど、あとになって息切れしてしまい、結局、継続できないこと多いから。

また、指導する講師が固定ってのも、発音やイントーネーション、また読み方のその人の悪い癖など、全部初めから把握できるので、英語力を改善させていくのにいいのです。

それになによりも、CDの音声でシャドーイングするのではなく、実際のネイティブスピーカーの声をシャドーイングするのだから、

できないところは、フレーズだけ何回もなどと、フレキシブルで理想的な練習ができます。

 

シャドーイング・オンライン・コース(ネイティブ特訓)|カリキュラム

大きく分けて

 初心者コース

 中級者コース

 上級者コース

の3つのコースがあります。

 

初心者コースは、だいたい中学英語が理解できると言う方。

自宅で一人で今までシャドーイングをやったけど、効果がなかったと言う方は、初心者コースから初めてください。

 上級者コースは、 中級者コースを終了した方のみです。

 

シャドーイング・オンライン・コース(ネイティブ特訓)|テキスト

シャドーイング・オンライン・コースで使うテキストはこれ!

3冊ありますが、いずれも50ずつのユニットになっています。

 

これらのテキストのすばらしいところは、この2つ!

センテンスごとの練習ができる。

ナチュラルスピードだけでなくスロースピードの音声もある。

練習で覚えてしまった後、使える英語ばかり。

 

シャドーイング・オンライン・コース|初心者コーステキスト

 絶対『英語の口』になる! 中学英語で基礎から鍛えるシャドーイング大特訓50<CD2枚付>

中学で学ぶやさしいレベルの英文ばかり!

ただし英語を分かっていると英語を使えるでは大きく違う。

このテキストでは、自分に関することを紹介する英文が取り上げられています。

初級英会話に必須の構文や文型、ボキャブラリーを効率よく吸収できます。

分かっている英語から使える英語に変身させましょう!

シャドーイング・オンライン・コース|中級者コーステキスト

 CD3枚付 絶対『英語の口』になる!リアルな日常英会話で鍛える シャドーイング大特訓50

シャドーイングの練習していると毎日使うコミュニケーション表現がどんどん英語で話せるようになる!

英会話中級~上級レベルを目指す人のためのシャドーイング練習本の決定版です!

日常生活の中で高い頻度で巡り会う「あいさつ」や「待ち合わせ」「初対面の人との会話」「パーティーでの会話」「買い物中の会話」など、50の典型的な日常会話のダイアローグを練習に使います。

日常英会話をシャドーイングすれば、やさしいけれどもなかなか口をついて出てこなかった会話表現が、どんどん口から飛び出してくるようになる。

シャドーイング・オンライン・コース|上級者コーステキスト

CD3枚付 絶対『英語の口』になる! ネイティヴとの異文化ト―クで鍛える! シャドーイング大特訓50

食べ物、観光、休日、仕事、オタク、趣味、アニメから、ファッション、サブカル、教育、雇用、交通、医療費まで50のテーマでシャドーイングの練習をして、そして最後には「日米の違い」が英語で語り合えるようになります。

海外に出かけたり、日本を訪れた外国人と言葉を交わすとき、会話を存分に弾ませるためには、お互いの国の文化や習慣、生活などに関するトークは必須です。

これができるかできないかで、会話の内容が大きく異なってきます。

この本でシャドーイング・トレーニングを行いながら、異文化をテーマに大いに英会話の花を咲かせるようになりましょう!

 

シャドーイング・オンライン・コース(ネイティブ特訓)|レッスンStep

 初心者コース

 中級者コース

 上級者コース

各コースとも共通の流れは、6つのステップです。

シャドーイング・オンライン・コースStep1

まずは、最初は、どのくらいできるかを知ることも兼ねて、

スクリプトなしでとにかくシャドーイングをしてみよう!

スクリプト見ないでシャドーイングしたら、

これは、録音!

後で、どこが言えなくて、どこが言えたとかテェックできるので。

また、何回か練習したあと、ファナルの録音と

どれだけ差があるかも確認できるから。

 

シャドーイング・オンライン・コースStep2

意味が分からない英文をシャドーイングしても効果なし!

次は、各センテンスの語彙や文法をチェック!

各センテンスの意味を理解しよう。

日本語訳は載っているので大丈夫!

そして、意味が理解できたら、

次は、各センテンスの発音やリズムを確認。

Alain
ちょっと考えてほしいのは、今まで

学校の英語教育では、ここまでで終わっていた!

 

Cathy
確かに!

ここまでは、準備と言ってもいい。

シャドーイング・オンライン・コースStep3

ここからが練習本番です。

 スロースピードで各センテンスをオーバーラッピング

 スロースピードで各センテンスをシャドーイング

Step3では、いきなりナチュラルスピードでしません。

ナチュラルスピードでしてもできないだけ。

この時、テキストに付随のCDだけを使いません。

生徒さんのレベルや、どのくらいできるかによって、

Alain
僕が、スロースピードで英語を言うからその聞こえてくる音声に合わせてオーバーラッピングや、シャドーイングをしていくんだよ。
Cathy
なるほど。
Alain
何度やっても、シドロモドロになる部分は、センテンスでなく、フレーズだけ抜き取ってもやってみるよ。

 

テキスト付属のCDに合わせず実際のネイティブに合わせて練習できるのです。

Cathy
何回くらいするの?
Alain
スムーズに出来るまでです!!

 

シャドーイング・オンライン・コースStep4

 

スロースピードでシャドーイングができるようになったら、

スピードを上げてみましょう。

 ナチュラルスピードで各センテンスをオーバーラッピング

 ナチュラルスピードで各センテンスをシャドーイング

スピード上げてできなかったら、再度スロースピードでもやり直しします。

そして、何度か練習して、スムーズにできるようになったら、

 ナチュラルスピードで各センテンスをシャドーイング

センテンスごとに、スクリプト見ないでもシャドーイングできるまでやります。

ここで、止まったりできなかったら、またスクリプト見てシャドーングしたり練習を何度も繰り返しますよ。

バットを数回振っただけで、野球ができるようにはなりません。

スポーツの特訓と同じ!

 

シャドーイング・オンライン・コースStep5

Step4までで、センテンス単位で、シャドーイングの練習しましたね。

では、今度は、仕上げです。

スポーツで言うと、練習試合みたいなもの。

フルセンテンスにチャレンジ。

 フルセンテンスでオーバーラッピング

 

 ストーリーでシャドーイング

何度か練習したら、ファイナルで録音します!

 

シャドーイング・オンライン・コースStep6

お疲れ様!

Step5までがシャドーイングの練習でした。

でも、さらに使える表現を増やしましょう!

関連表現も、いくつかのセンテンスを練習します。

アランの声に合わせてシャドーイングします。

これでStep1からStep6まで完了。

Step1からSpep6までで1ユニットです。

これが、各コース50ユニットあります。

シャドーイング・オンライン・コース(ネイティブ特訓)|Homework!

オンラインレッスンと、オンラインレッスンの間は、宿題あり!

1ユニット終わったら、それを、付属のCDで自宅でシャドーイング練習をします。

これは、毎日、少しの時間でもします。

駅まで歩く途中、電車の中で(声を出さず)、スーパーでお買い物しながら、家事をしながら、睡眠前の10分。。。と、

隙間時間で練習します。

隙間時間をいかに上手く使って英語学習をするか?

Cathy
隙間時間の使い方って、これは、生涯のテーマだね。

 

 

シャドーイング・オンライン・コース(ネイティブ特訓)|時間50分

毎回のレッスンは、前回のユニットの復習から始まります。

自宅で宿題で練習したシャドーイングの復習です。

数回復習をして、合格しないとまたそれは次の宿題になります。

 

そして、新しいユニットのステップです。

50分って、長いと思うかもしれませんが、いえ全く長くないです。

むしろ足りないくらい。

 

シャドーイング・オンライン・コース(ネイティブ特訓)|料金

料金は1ケ月で16,000円(税抜き)です。

1回 4000円(税抜き)です。

シャドーイングと言うものは1回や2回 張り切ってトライしても全然効果はありません。

継続しないと意味はないです。

そのため、このコースは、最低でも3ケ月

17,600円*3ケ月=52,800円からの申し込みとなります。

さらに、継続されたい方は、6ケ月継続コースだと5%オフで1回3800円(税抜き)

12ケ月継続コースだと10%オフで1回3600円(税抜き)となります。

 

シャドーイング・オンライン・コース(ネイティブ特訓)|曜日と時間

すみません!アランが直接指導するので、

今は、もう少しの時間しか空いていません。

もし、個別に相談あれば、下記からお問い合わせ下さい。

シャドーイング・オンライン・コース(ネイティブ特訓)|体験

ああ!とても良さそう!

でも、1度、体験レッスンしてみたいと思われる方は、1度体験してみて下さい。

1回だけの体験レッスンの場合、テキストの購入は不要です。

PDFファイルで1回分のテキストはお渡しします。

 

ただし、無料ではありません。

体験レッスンは、1回3000円(税抜き)です。

なぜ無料ではないか?

講師がアランとレイトン先生の2人だけだからです。

それから、3000円と言うお金を払っても体験したいと言う方は、それだけ英語力を向上させたいと言う意欲がみられるからです。

 

何度も書きましたが、シャドーイングと言うものは、効果抜群ですが、1回や2回だけシャドーイングしても英語力に変化はまったく見られません。

しかし、一度、体験レッスンをしていただくと、このシャドーイングオンラインコースの真剣さと、

どんな風にレッスンの流れがあるか?分かっていただけると思います。

 

シャドーイング・オンライン・コース(ネイティブ特訓)|お問い合わせ

お問い合わせは

下記からお願いします。

 

     

     

    -シャドーイング