-
-
【英語の発音】英検準1級の必須動詞を発音の練習しながら覚えよう!
2019/08/18
【英語の発音】英検準1級の必須動詞を発音の練習しながら覚える! Alainキャッシーは、いつも面白い企画を考えるね。 Cathyはい!発音の練習と英検準1級の単語だよ! いつも日頃から思ってたことあり ...
-
-
英語の音の変化 「have」は、前後に他の単語がつく時いろいろな音に変化するよ!リスニングのために知っておこう!
2019/08/17
英語の音の変化 「have」は、前後に他の単語がつく時いろいろな音に変化するよ! 日本語は、単調だけど、英語って音が変化する。 それが英語のリスニングをむずかしくしていると思います。 そんな日本人にと ...
-
-
英語のリスニング!「スピードラーニング」聞き流すだけで英語ができるようになるのか?否定的でごめんなさい!
2019/08/15
「スピードラーニング」聞き流すだけで英語ができるようになる? 今日は、英語のリスニングということについて書きます。 テレビを見ていると、「スピードラーニング」のコマーシャルをよく見ますね。 また、よく ...
-
-
【英語で独り言】<#11−#20>1分英会話:英語のスピーキング力上達のために!2フレーズと発音のこつ!
2019/08/13
【英語で独り言】<#11−#20>1分英会話:英語のスピーキング力上達のために!2フレーズと発音のこつ! 英語の独り言シリーズ#11からです。 女性の独り言と男性の独り言を交互につぶやいています。 > ...
-
-
この暑さは「地球温暖化」のせい?「地球温暖化」の関連用語と英語の例文集めました!
2019/08/13
「地球温暖化」って英語でなんて言うの? 暑い!暑い! エアコンのスイッチを付ける前の部屋の温度計見たら、36度! 日本って温帯気候のはずだけど、これじゃあまるで亜熱帯! これも、一番の原因は、「地球温 ...
-
-
英語の音の変化「wanna (ウォナ)」と「gonna (ゴナ)」!学校で習わない必須英語!
2019/08/08
映画の映画は 英語の音の変化だらけ! 日本人が映画や海外ドラマの英語を聞いて、全然 聞き取れない!と悲鳴をあげる理由は、英語に音の変化があるから! 昔、昔に比べると、最近は、学校の教科書や、英語教材に ...
-
-
【英語で独り言】<#01−#10>1分英会話:英語のスピーキング力上達のために!2フレーズと発音のこつ!
2019/08/05
【英語で独り言】1分英会話:英語のスピーキング力上達のために!フレーズと発音! 英語のスピーキング力を伸ばしたい! これは、ネイティブでない日本人が共通して思う事。 じゃあ、どうすればいいでしょうか? ...
-
-
【英語のリスニングのこつ】初心者の方は、「多聴」より「清聴」をじっくりしよう!
2019/08/03
【英語のリスニングのこつ】:聞き流すだけは? 英語初心者の方は、英語を聞き流すだけで英語のリスニングの力はつきません! 英語力上級の方は、英語をBGMで音楽を聴くように聞き流して、たくさんの英語を聞く ...
-
-
英語日記!英語フレーズ【8】仕事(Work):毎日1行でも英語日記を仕事のノートにメモってもいいね。
2019/08/03
英語日記!英語フレーズ【8】仕事(Work):仕事内容・勤務時間・上司・会議・残業・出張・疲労・満足感 今日の英語日記シリーズは、仕事です。 Cathyそれにしても、サラリーマンのお父さんたちって、な ...
-
-
翻訳家になるな!直訳のすすめ!英語で意味を取る時、後ろから読む返り読みしはやめましょう!
2019/08/01
英語を日本語に訳していく時、意訳がいいか?直訳がいいか? 英語を訳していく時、意訳がいいか?直訳がいいか?と聞かれる事、よくあります。 答えは、もちろん!直訳です!即答です。 直訳=Literal t ...
-
-
「オーバーラッピング(パラレル・リーディング)」おすすめの英語の学習法!音読とシャドーイングの2つを合体!
2019/07/29
「オーバーラッピング(パラレル・リーディング)」おすすめの英語の学習法! 英語の学習には「シャドーイングをするのが良いですか?」「音読をするのが良いですか?」とよく聞かれます。 英語の音声を聞いて、そ ...
-
-
英語日記!英語フレーズ【7】家事(Housework):洗濯・掃除!毎日の家事はひとり言にも使えるね!
2019/07/23
英語日記!英語フレーズ【7】家事(Housework):洗濯・掃除! 家事って、毎日のことで、限りないですね。 でも、毎日のことだから、やる事いっぱいあって、つまりそれだけひとり言にも使えます。 と言 ...
-
-
英語日記!英語フレーズ【6】育児(Parenting):赤ちゃん・幼児期・小学校以降!子育ての事を英語日記に書こう!
2019/07/21
英語日記!英語フレーズ【6】育児(Parenting):赤ちゃん・幼児期・小学校以降 今日の英語日記は、育児についてです。 赤ちゃんと幼児期と小学校以降とに、3つに分けました。 Cathy赤ちゃん、っ ...
-
-
英語日記【5】感情(悲しい・寂しい・憂鬱・空虚・泣く・大泣き)「心の中にぽっかり穴があいたようです。」って言えますか?
2019/07/18
【英語日記】感情(悲しい・寂しい・憂鬱・空虚・泣く・大泣き) 英語で日記を書いていて、または、英語で独り言を言おうとして「心の中にぽっかり穴があいたようです。」って言えますか? 悲しい時、泣きたい時、 ...
-
-
英語日記【1】天気(暑い・蒸し暑い・熱帯夜・気温が高い)34センテンス
2019/07/03
英語日記【1】天気(暑い・蒸し暑い・熱帯夜・気温が高い) 英語日記は、英語のアウトプットに最適です。 書き出しは天気のことを書くのが一番! これから暑い夏がやってきます。 暑い、蒸し暑い、熱帯夜、気温 ...
-
-
どうして日本人は英語のリスニングが苦手?まずは「英語の音の変化」5つのパターンを知ろう!
2019/06/21
どうして日本人は英語のリスニングが苦手? 英語が聞き取れない!リスニングが苦手!って英語学習者が多いのには、ちょっと驚きました。 例えば、TOEICや英検の高得点の人、たくさんの単語を知っている受験生 ...
-
-
★役立つ英語表現 ★英語の学習法 ☆英会話フレーズ ☆英語で独り言
英語の独り言を言うならテーマはポジティブで決まり!自分を励ますフレーズ
2019/06/14
Cathyはあい!今日はとってもポジティブなテーマの英語特集よ! 英語の独り言|テーマは絶対にポジティブなものに! 英語力UPのためには毎日英語を使う事! 毎日使うには、英 ...
-
-
英語日記の英語フレーズ!【4】「起きてから寝るまで」<昼から夜の82例文>
2019/06/07
英語日記の英語フレーズ!【4】「起きてから寝るまで」<昼から夜> 英語日記の英語フレーズ!起きてから寝るまで<昼から夜>4-9:昼食 ■ My lunch break was 50 minutes t ...
-
-
英語日記の英語フレーズ!【4】「起きてから寝るまで」<朝の例文>です!
2019/06/07
Cathyキャッシーです!How are you doing? ほとんどの英語学習者が口を揃えて言うのは、「英語を話せるようになりたい!」と。 中学。高校、大 ...